
Our Services
特徴
私たちの強みは、下記の二点です。
ビジネスゴールに沿ったプランニング
企業としてデジタルPRやSNSをどう活用するかは、ブランドや商材のステージや顧客タイプ、またビジネスゴールによってそれぞれ違うため、取り組みの前にその目的を明確化しアクションプランまで落とし込むことが重要です。また、継続してPDCAを回し続けることも成功のポイントです。
ファンを意識したコミュニケーション
SNSやPRをうまくビジネスに繋げている企業をみると、共通しているポイントがあります。それはリーチの最大化を目的にした一方通行なコミュニケーション(広告的アプローチ)のみを展開するのではなく、ファンとのつながりを意識した双方向のコミュニケーションにフォーカスしていることです。
この双方向のコミュニケーションを実現するため、継続的なデジタル上の言及のモニタリングとインサイトの発見が必要になります。
メニュー内容
社内での運用を目指す内製化支援プランと、運用までを弊社が実行する運用代行プランがございます。いずれも運用開始に先立ち、ビジネスゴールを明確化し、アクションプランに落とし込むための戦略策定ご支援を行います(1−3ヶ月)。その期間中、必要に応じて、ブランド分析、ペルソナ設定、ソーシャルリスニング、競合調査などを行います。
内製化支援プラン
社内のご担当者に対し、内製化に向けたハンズオンを行います。適切なワークフローやツールのご提案のほか、企画の壁打ちや結果分析も行います。「社内で若手人材を育成したい」という企業様にご好評いただいております。
SNSアカウント立ち上げ/強化
広報活動立ち上げ など
期間めやす:1年
運用代行プラン
効果的な運用を弊社のプロフェッショナルが代行いたします。定期的に数値を分析し、PDCAを回し続けます。
SNSアカウント運用代行
広報運用代行
※費用やスケジュールに関しては、ご要望のヒアリング後にご提出させていただきます。
ご依頼の流れ
まずはお問い合わせください。費用についてのご質問も遠慮なくお寄せください。
ご面談/オンライン会議にてご要望をヒアリングさせていただきます。
お客様の案件に応じた実績のご紹介、業務内容/費用等に関してご提案いたします。
メールで正式なご発注をいただきます。必要に応じて、業務委託契約書等の契約書類も即時締結いたします。
発注いただいた内容に応じて、業務を進めてまいります。